
☆IWC
ポルシェデザイン オーシャン500(Ref.3502) オーバーホール・竜頭交換・調整を承らせて頂きました。
お得意様がIWCの竜頭が締まらなくなり又時計が動かないとの事でお問合わせを頂きました。
検査を致しました処、摩耗での竜頭の劣化と止まり(部品損傷/湿気浸入)で御座いましたのでオーバーホール・竜頭交換・歯車調整修理を承らせて頂きました。
先般メーカー(IWC)が部品の供給を停止した事で部品の入手は不可になりましたのでIWCをご使用のオーナー様は丁寧にご使用下さい。
機械式の時計に致しましてはショックに弱く2年~3年に1回メンテナンス(オーバーホールを)しませんと汚れ・油切れ(4年で油が枯れます)・部品の焼付け等々により誤作動または稼動しなくなる場合があり,
それが続くと時計の部品に対しても良くありません(故障の原因になります/部品の摩耗・劣化による部品交換等々)。
IWC
ポルシェデザイン オーシャン500(Ref.3502) オーバーホール・アンティークウォッチ・ビンテージウォッチのオーバーホール・修理は私ども
Jパーソンズにぜひお任せください。
IWCオーバーホール
Jパーソンズ
〒203-0053
東京都東久留米市本町1-12-15
TEL:0424-53-7889
Jパーソンズ 代表 今倉初弥
コメントをお書きください
近田 和年 (水曜日, 01 4月 2020 10:20)
IWCポルシェデザインオーシャン500のオーバーホール料金と納期を教えていただけますでしょうか?また、カードなどは使えますか?お返事宜しくお願いします。
清水宏昭 (日曜日, 01 5月 2022 20:44)
はじめまして。
ocean500のブレスレットのヒンジ部分が折れてしまい、修理を兼ねてオーバーホールの見積もりをしたところ、30万くらい掛かるとの事で断念しました。友人からこのサイトを紹介してもらい連絡させてもらいました。
ご対応お願いできますか?
宜しくお願い致します。
矢崎英機 (日曜日, 04 8月 2024 18:31)
はじめまして。
IWC · 2019/05/20
IWC ポルシェデザイン オーシャン500(Ref.3502) オーバーホール・竜頭交換・調整を承らせて頂きました
を観てメールしました。
これと同じ様に竜頭が締まらなくなっています。修理見積もりを教えてください。