
☆IWC
オールドインター(レディース/アンティーク) オーバーホール・風防交換・ゼンマイ交換・錆び修理・全体仕上げ(ケース・風防)を承らせて頂きました。
ネットでIWCを現状で買ったが時計が動かないとの事お問合わせを頂きました。
検査を致しました処、摩耗・ショックでの機械の劣化破損・湿気の浸入での錆びでの内部部品の劣化(部品損傷/湿気浸入)で御座いましたのでオーバーホール・風防交換・ゼンマイ交換・錆び修理を併せてブレスの交換・全体仕上げ(ケース・風防)承らせて頂きました。
先般メーカー(IWC)が部品の供給を停止した事で部品の入手は不可になりましたのでIWCをご使用のオーナー様は丁寧にご使用下さい。
機械式の時計に致しましてはショックに弱く2年~3年に1回メンテナンス(オーバーホールを)しませんと汚れ・油切れ(4年で油が枯れます)・部品の焼付け等々により誤作動または稼動しなくなる場合があり,
それが続くと時計の部品に対しても良くありません(故障の原因になります/部品の摩耗・劣化による部品交換等々)。
IWC
オールドインター(レディース/アンティーク) オーバーホール・アンティークウォッチ・ビンテージウォッチのオーバーホール・修理は私ども
Jパーソンズにぜひお任せください。
コメントをお書きください
山﨑裕史 (金曜日, 11 7月 2025 14:55)
①オールドIWCの風防の傷研磨
②風防を交換の場合
それぞれ料金をご教示頂きたく宜しくお願い致します。
Jパーソンズ (金曜日, 11 7月 2025 15:19)
お問い合わせ有難う御座います。
風防の研磨に致しましては7000円(プラス送料2,000円)、
ケース・風防磨きは10,000円(プラス送料2,000円)、
風防の交換に致しましては12,000円(消費税込み)~になりますが
純正品の入手は難しいので合わせになります、
宜しくお願い申し上げます。