<img src="rolex.jpg" alt="ロレックス高級時計オーバーホール" />
<img src="rolex.jpg" alt="ロレックス高級時計オーバーホール" />

IWC オーバーホールオーバーホール専門|Jパーソンズ東京(東久留米)

IWC オーバーホール修理|

熟練職人による信頼のメンテナンス

IWCの時計を長く愛用いただくための丁寧なオーバーホールサービスをご提供します

 

 

IWCのオーバーホールが必要な理由

IWCは精密で繊細な高級時計です。

使用を続けることで潤滑油が劣化したり部品が摩耗したりしますので、

適切なオーバーホールは時計の寿命を延ばし、

精度を保つために重要です。形見として譲り受けたアンティークのIWCも、

ぜひご相談いただけます。

 

当店のオーバーホールサービスの特徴

当店にはIWC出身の技術者がおり、豊富な経験と確かな技術を備えています。

他店で修理を断られた時計でも、丁寧な検査と整備で対応可能です。

高品質な部品使用と精度調整、防水検査を含むサービスを安心価格で提供しています。

 

 

サービスの流れ

 

明瞭な料金設定と納得のお見積り

IWCの自動巻きモデルもクロノグラフもお見積り内容を事前に丁寧にご案内いたします。

メーカー正規価格との比較も明確ですので安心してご依頼いただけます。

 

経験豊かな技術者による徹底整備

分解から洗浄、必要に応じた部品交換や組み立て、

精度調整と防水検査まで、プロセスを丁寧に実施し、万全の状態でお渡しします。

 

アンティークモデルにも対応

モデルによっては部品調達や修理が難しい場合もありますが、

当店のベテラン職人が可能な限り対応し、ご相談内容に沿った見積りをご案内します。

 

信頼の実績

「他店で断られた時計が動くようになった」

「丁寧な対応と納得の仕上がり」など多くの声をいただいております。

実績写真とともにお客様の喜びの声を掲載しており、信頼の証として多数ご紹介しています。

© 2025 JPersons Tokyo. All Rights Reserved.

形見の動かないIWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)の

アンティーク時計もお任せください

普段使っているIWC時計のオーバーホール・修理をご検討中の方も

安心してご相談いただけます。

高級時計でも安心のオーバーホール価格

IWCは高級時計なのでオーバーホール価格が心配な方も

まずは一度お見積りください。

他店で断られた時計も対応

他店で修理不可とされたIWCも

ベテラン職人が丁寧に検査・オーバーホールを行います。

私共ではメーカー(IWC)出身の技術者が在籍しています

IWC オーバーホール価格表

ブランド

種類

メーカー
標準修理価格
(税別)

Jパーソンズ
修理価格

(税込)

Jパーソンズ
修理価格
(税込)
(新品仕上げ含む)

納期

 

IWC

 

自動巻き

56,500円

  21,990

31,990

3週間~

クロノグラフ

73,500円

  29,990

39,990

3週間~

 


💴 初回限定 2,000円割引

 

あなたのロレックスを、分解洗浄・注油・パッキン交換・防水検査・精度調整まで一貫対応。新品同様のコンディションへ。

東久留米のJパーソンズが、熟練技術で一本一本ていねいに仕上げます。

 

高精度仕上げ

タイムグラファーで歩度と振り角を追い込み、実

用域の精度に調整。防水性能の検査も実施します。

 

明朗見積・初回割

見積は無料。初回は2,000円OFF

追加作業が必要な場合も事前にご説明します。

 

宅配・持込対応

全国から宅配受付。店頭持込も歓迎です。

発送時は本体のみ・厳重梱包でお送りください。

 

標準工程

  • 完全分解・超音波洗浄
  • 摩耗点の点検・必要部品交換
  • 調整
  • 注油・組立
  • 歩度調整・ランニングテスト
  • パッキン交換・防水検査

対応モデル

サブマリーナー/デイトジャスト/エクスプローラー/GMTマスター/デイトナ など、

現行〜ヴィンテージまで幅広く対応。

 

料金・納期の目安

状態・モデルにより変動します。

まずは写真付きでお気軽に無料見積をご依頼ください。

※ 部品手配が必要な場合は納期が前後します。

 

よくある質問

どのくらいの頻度でオーバーホールが必要?

一般的には3〜5年ごとを推奨します。使用環境や防水性の必要度により前後します。

初回2,000円割引の使い方は?

見積依頼時に「初回2,000円割引希望」とお伝えください。適用条件を確認のうえ見積に反映します。

純正部品に対応していますか?

可能な限り純正を使用します。入手困難な場合は事前に代替案をご説明し、ご同意のうえで作業します。

ご発送について

配送セットのご用意はございません。

お手持ちの梱包材で本体のみをしっかり保護のうえ

お名前、ご住所、ご希望を書いて、

ご発送ください(送料はご負担)。

なぜ定期オーバーホールが必要か

機械式時計は、2~3年に一度のオーバーホールをおすすめしております。

およそ4年で潤滑油が劣化・枯渇しやすく、その結果、

汚れの蓄積や焼き付きが起こりやすくなります。

 

放置した場合のリスク

この状態が続くと誤作動や停止の原因となり、

さらに部品の摩耗・劣化が進行します。

その結果、調整だけでは回復が難しくなり、

部品交換が必要になるケースが多く見受けられます。

 

おすすめのメンテナンスサイクル

特に5年以上、場合によっては10年近くメンテナンスを行っていない時計は、

油切れによる部品交換が必要になるケースが多くなります。

大切なお時計を長くご愛用いただくためにも、

定期的なオーバーホールを強くおすすめいたします。


IWC(マーク15・アクアタイマー等々)
:21.990円  特価 19.990円(税込)

IWC オーバーホール 価格比較(メーカーとの比較) 

オーバーホール料金 機械式 クロノグラフ
メーカー正規料金 ¥56.500(税抜) ¥73.500(税抜)~
J ・パーソンズ(分解掃除/初回) ¥15.732(税抜) ¥25.917(税抜)~
J ・パーソンズ(分解掃除2回目から) ¥14.806(税抜) ¥24.991(税抜)~

IWCのアンティークウオッチのオーバーホールもぜひ私どもの熟練職人にお任せください

 

基本 

時計修理工房では経験豊富な職人が
皆様の時計の修理・リフォームを担当致しますので
ご安心下さい
私共ではメーカー(IWC)出身の技術者が在籍しています

 

モデル

基本料金

(消費税込み)

・ポートフィノ   
・アクアタイマー   
 

21.990円~

・アクアタイマー(インナーベゼル)
・フリーガーUTC

21.990円~25.990円

・クロノグラフ

29.990円

※特殊ムーブメントの場合は別料金になります※
(場合によりましては修理が難しい場合もあります)

( 私共ではIWCのオーバーホール修理・部品の交換等々には消費税込みで承らせて頂いています )

アンティークウォッチ修理と注意点|オールドムーブメントの現実

 

アンティークウォッチ修理が難しい理由

アンティークウォッチに使われているオールドムーブメントは、

すでに部品の生産が終了(絶番)している場合がほとんどです。
そのため、現代の時計のように純正部品を取り寄せて修理することが難しく、

職人の技術や部品の修理加工に頼らざるを得ません。

 

部品入手が自動車の旧車と同じくらい困難

アンティークウォッチの修理は、まさに旧車のレストアと同じです。

部品がなければ修理自体が不可能になることもあり、修理ができても高額になるケースがあります。

 

アンティークウォッチと長く付き合うための心得

アンティークウォッチは、人間に例えれば70歳以上のシニアと同じ存在です。
現代の新品時計のようにタフではなく、丁寧な扱いが求められます。

 

長く愛用するためのポイント

  • 強い衝撃を避ける
  • 水や湿気から守る
  • 定期的にオーバーホールを行う
  • 修理可能な時計店を事前に探しておく

まとめ

アンティークウォッチは、唯一無二の魅力を持つ存在ですが、

修理やメンテナンスには大きな制約があります。
「部品入手が困難」「修理費用が高額」という現実を理解し、

シニアを労わるように丁寧に使用することが、長く楽しむ秘訣です。



=最近のIWCのオーバーホール修理例=

お客様評価

この商品を購入された方のレビュー  

総合評価 4.22

ken和泉守さん 50代/男性

評価 5.00

投稿日:2018年011月1日

 素晴らしい仕上がりです

5年ほど前にIWC アクアタイマーをオーバーホール頂きました。今回は父のIWC ポートフィノをお願いし、前回同様大変綺麗な仕上がりでした。対応も丁寧で、安心してお任せできました。次回、母の分もお願いするつもりです。正規店に出すよりは金額的にはかなり安いと思いますが、仕上がりは満足のいくものでした(個人感想)ありがとうございました。 

 

YUKI64さん 30代/女性

評価 4.00

投稿日:2018年08月07日

IWC マーク12のオーバーホールから9ヶ月ほど経ちますが、問題なく動いております。 

 

hawaii703さん 50代/女性

評価 5.00

投稿日:2018年2月27日

 お蔭様で快調です!

IWC(マーク15)の修理はいくらかかるかわからず、おっかなびっくりお願いしましたが、明朗会計(?)で、ほっとしました。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

=過去のIWCのオーバーホール修理例=

オーバーホールをされたお客様は全体仕上げ(磨き)は

10,000円(消費税込み)で承らせて頂きます

例:IWC GSTクロノグラフ(Ref:3707)

IWC

(マーク15・アクアタイマー・GSTクロノグラフ)等の

オーバーホールを

初回ご注文のお客様に限りましてオーバーホール2,000円引きまたは

送料無料(クロネコヤマト着払いのみ)を

お選びいただけます